2012年4月25日水曜日

カプコンについて。 僕はモンスターハンターに本当にはまっていました。 そして、...

カプコンについて。

僕はモンスターハンターに本当にはまっていました。

そして、早くPS3で3でもっとリアルになった、モンスターハンターをプレイしたかったのですが、先日wiiでトライを発売しPS3での開発が中止と聞い

て心底カプコンにはらがたちました。

しかも今度は少し追加しただけの(これかさらに追加されるかもしれませんが)2ndGが発売と聞き完全にカプコンが分からなくなりました。

そりゃあ僕も2ndが発売した時は予約もしたし、すごく楽しくて毎晩遅くまでプレイしましたが、しかし、これは何かおかしい気がします。データもほぼ全部引き継ぎ出来るみたいだし、これは今までのモンスターハンターファンを馬鹿にしている気がします(トライのことも合わせて)

皆さんはこの事と、カプコンについてどう思うますか?

後トライ、Gは売れると思いますか?(できれば、どのぐらいか)







売れますね。

少なくとも、僕は2ndGを買いますよ。

Gクエストは難関ですから、2ndの様にスイスイと進まないでしょう。楽しみです。



Wiiの方は、おそらくプレイヤーの幅を拡げる戦略でしょう。

もっと多くの人がモンハンの面白さに気付くなら、Wii版でもいいと思います。



目下、PS3よりWiiの方が売れてますし。



今回は違いますが、そのうちPS3版も出ると思いますよ。








確かにPS3のモンスターハンター3の発売が中止になりWiiで発売するなどと言っていました。僕も腹が立ちました。しかし2ndGが発売されると聞いてとてもうれしかったです。いろいろ2ndGの情報が欲しかったのでVジャンプやファミ通を買ったりしました。記事をよく読んでみるとこんなことが書いてありました。「データをほぼ全部引き継ぎ出来る」これはモンスターハンターを愛する人にはかなりうれしいことでした。でも引き継ぎするとつまらないと言う人もいると思います。しかし2ndGは2ndの倍以上難しいと思います。なぜなら新モンスターが登場するからです。その他に連続クエスト(例えば、ダイミョウザザミ討伐後、ドスガレオスを討伐、そしてディアブロスを討伐してクエストクリア)などとまったく新しいクエストなども用意されているわけです。「引き継ぎ出来ないものは改造クエストやツールをやったデータ、ギルドカードのモンスターハンター討伐記録です。」武器、防具、素じ材も2倍ぐらい増えると言っていました。他にもオトモアイルーなどクエストの手助けをしてくれる要素も入っているわけです。トライの事も合わせてバカにしていると思いますが、まぁ今回はすごく大きなトラブルが起こりましたが。まさか2ndGも発売停止になったら激怒します。2ndは150万本突破したので2ndGはたぶん200万本ぐらい売れると思います。長文失礼しました。







カプコンも商売ですしねぇ・・・ トライはあんまり売れないでしょうね 子供向きのゲームじゃないんだし

Gはぜったいに売れますね いま2ndを持ってる人は大体かうでしょう 2ng凄い売れてますモンね 全部引継ぎですし







金儲けの事しか考えていません。まぁ当たり前ですが・・・・・・・・・







昔からカプコンはフラフラしてますから。大目にみてあげて下さい。







おっしゃるとおりで、カプコンは昔からああいう体質ですね。もちろん経営的に見ればWiiで出すのは良いのですが、それならPS3とのマルチにするかPS3では別の形で出すという風にしないとユーザは納得しません。しかも公式の謝罪もないままです。

モンハン3はそれなりに売れるでしょうけど、カプコンは利益を得てももっと大事なものを失っています。

浪速の商人(あきんど)・・・







カプコンは裏切りに定評のあるメーカーです。少し前ではバイオのゲームキューブ専用化を覆しマルチにしたということもあります。

ただこれは利益に正直に考えれば当然です。モンハンについてはPSPの2こそ140万本売っているもののPS2のドスは50万本程度にとどまっている、こちらを考えるとPS3で出しても採算ラインの50万本に届く見込みはほぼないのです。

そして2Gの件、こちらは初代でも同じことをしたので伝統でしょうか。最もそんなことを言ったらゲーム性からしてモンハンシリーズはすべてマイナーチェンジと揶揄られても仕方がないですが。

そして売れるか否かですが2Gは間違いなく売れると思われます。PSPはオフライン前提のバランスが評価されていますから。

トライもそれなりには売れるでしょう。知名度はある程度あるのですから。

0 件のコメント:

コメントを投稿