2012年4月30日月曜日

モンスターハンター2ドス オンラインにつなぎたいんですが ブロードバンド回線と...

モンスターハンター2ドス



オンラインにつなぎたいんですが



ブロードバンド回線とMMBBってなんですか??手続きゎどのように??







オンラインに繋ぐ為には、ご質問者様のおっしゃる様に【ブロードバンド回線】と【MMBB】の2つが必要です。



【ブロードバンド回線】は・・・

インターネットの回線で、通信速度の早い高性能なタイプです。

ほとんどの家庭が、『光』か『ADSL』だと思います。

(ADSLの場合は、通信速度が選択できるので○○Mbの数字が大きい程GOOD)



【MMBB】は・・・

マルチマッチングBBの事で、KDDIのオンラインゲーム用のサービスです。

モンスターハンターは、このサービスを契約していないとできません。(月900円くらいかかります。)



モンスターハンターをオンラインでやる為の手続きは・・・

①家にインターネット回線(ブロードバンド回線)を繋ぐ。

②モデム(又はルーター)とプレステ2をLANケーブルで繋ぐ。

(旧型の厚いプレステの場合はモデムとプレステの間にアダプターが必要です。)

③モンスターハンターを起動する。

④街村選択画面で「街へ行く」を選択する。

⑤画面の指示に従って操作する。

(MMBB契約や、インターネット接続の為の設定などの操作があります。)



↓も参考にしてみてください^^



http://www.capcom.co.jp/game/network/mmbb01.html

http://www.capcom.co.jp/monsterhunter/network_mode.html








ブロードバンドとは通信速度が高速なネット接続サービスをいいます。

回線の種類としてADSL、FTTH、CATVなどがあります。

ADSLなんかはよく聞く言葉ではないですか?最近は光(FTTH)かもしれませんが。

対して、通信速度が低速な接続サービスのことをナローバンドといいます。

ダイヤルアップ接続などがこれになります。



MMBBとはネットを利用してゲームを楽しむサービスです。

モンハンはネット接続するだけでなく、加えてこのサービスを利用しなければなりません。

すなわち、ネット(ブロードバンド)を利用する料金と、MMBBを利用する料金が必要になるのです。



手順としては、まずはお住まいの住居がブロードバンド回線を利用できるか否かを調べる必要があります。

契約するプロバイダなどによっても利用できる回線の種類が違うのでご自身でよく調べられるべきでしょう。



ネット環境が整ったなら、MMBBの契約に移ればよろしいかと思います。

契約はオンラインで行い、後日郵送されてくるハガキに設定に必要な事項が記載されています。

この設定をPS(モンハン)に施すことでオンラインの世界に入ることが可能となります。

0 件のコメント:

コメントを投稿