2012年5月2日水曜日

もうモンスターハンターはPSPで発売されないんでしょうか? 3Gに続いて4も3DSと...

もうモンスターハンターはPSPで発売されないんでしょうか?

3Gに続いて4も3DSという話題に乗っかった感じで発売が決定しました

今泣きたい気分ですよ

カプコンはいつからこんなになったんだ







どの道PSPではポータブル3rdが限界らしいです。



そもそもポータブルシリーズはナンバリングタイトルが出てからの発売になります。(ドス→2ndみたいな感じですね)



なので

PSPでは限界らしいのでPSvitaではMHP3rd か MHP4thが発売しますよ。間違いなく。



あくまでも3DSのはナンバリングタイトルですのでね。








自分も全く同じこと考えてましたが こういうのはカプコンは初めてではないです

冷静に考えてみればPCにPS3(HD移植)にPS2にPSPにwiiに今回の3DSという感じに出さないハードがないんですよ

それも知らずにモンハンはこれからは3DS中心)キリッwwって言ってる任天堂信者の戯言など気にせずにvitaでの発売を待ちましょう^^3Gや4とは比べられないクオリティになると思うのでお金貯めておくのをオススメします

個人的にはもうPSPで出す必要はないです よく健闘してくれましたしDS→3DSのようにPSPもvitaに世代が変わります

Pシリーズは確実に出るので悲観することはないですよ^^







3GはトライGですから、

その流れで言うならMHP3rdGがVitaで出る可能性はあると思いますよ。



ただ最初の方も書かれているように

そもそもMHP3の時点で性能的にPSPでは限界だったそうです。







質問の意味がちょっとわかりません。



前にWiiでモンスターハンター3がでた時に

貴方はもうPSPででないとか心配したんですか?



なんで別シリーズのゲームが別のゲーム機で発売知る事が決まって

PSPで発売されなくなるって発想になるのかいまいちわからないんですが・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿