2012年5月6日日曜日

モンスターハンターについて! カプコンはたいして売れていない3DSで3Gと4を発売す...

モンスターハンターについて! カプコンはたいして売れていない3DSで3Gと4を発売するそうですが、3rdの続編またはPSPでの新作を出す気はあるのでしょうか?







PSPでは容量が少なすぎて3rd以上のモンハンは作れないそうです。



PSPよりは、3DSの方が性能が良いので3DSで出すんだと思います。



Vitaが一番性能が良いのですが、値段が高いので普及するまでに、かなり時間がかかると思います。



お金を持っている社会人ならともかく、小学生、中学生、高校生にプレイして貰おうと思ったら値段が安くてPSPよりも性能が良い3DSで出すのが、一番良いと思ったんじゃないでしょうか。








またバカが一人…か

PSPじゃ無理だカプコンが言ってる

3DSの容量と画質を

舐めるなよ 6年前のPSPと比べるな







PSPで続編は厳しいかもしれませんね。PSPの容量的にも厳しいですし、すぐにVITAが発売しますから。



ただ、VITAで発売することは間違いないでしょう。



それが、いつになるのかはわかりませんが、PSPであれだけヒットするなら、カプコンとしても出した方が良いに決まっています。









大して売れてないという確たる根拠やソースはありますか?



それはともかく質問に答えます。



PSPはもう世代交代の時期です。UMDの容量、PSPの性能ではこれ以上のモンハンは作れません。3rdですら水中戦をオミットせざるを得なかったのですから、少なくともPSPでの続編や新作はまず有り得ません。



ゲーム会社の技術力は開発しないと廃れますから前世代機で出す訳がありません。



もし3rdの続編があるならVitaにその可能性があります。どちらにせよ新作のモンハンをやりたいなら3DS、又はPSVitaを買うしかないでしょう。







3DS持ってないんですか?

PSPではもう出さないでしょう。

3DS悪くないよ!

Wiiのソフトが移せるんだから十分でしょって







可能性としては…

①4をvitaと3DSのマルチにする

②3DSで4が出た後vitaにリメイクする

③今後ソニーハードでは出ない



まず最初に、PSPには絶対出ません。出せないと言ってますから。



また、たいして売れてないと書いてありますが、それはvitaが3DS以上の普及台数になってから言うものです。そして3Gのカプコンの総売り上げ目標は120万本です。

これ以下ならvitaにも出るかもしれませんが、これ以上なら 可能性は低いです。



ちなみにカプコンが気にしているのは 沢山売れるかではなく、沢山儲けられるかです。

vitaのソフト開発は多くの費用が掛かるとか、vita自体が普及せず 収益が見込めないと判断されれば、可能性は限りなくゼロになります。



大切なのはみんながvitaを買うことで、決して今作の3Gや4やカプコンを批判してはいけません。そんなことすれば二度とソニーハードで出なくなる可能性だって…



長々と失礼







たいして売れてないって言っても200万台は売れてますよ?

PSPではもう色々限界なので無理です。

しかも、SONYの人曰わくPSPどころかPS自体にモンハンの続編や新作の話はカプコン側から来ていないらしいですよ。(まあ、3Gや4の売り上げに影響するから発表しないだけかも知れない)

PSPで3rdの続編を作っても3Gの劣化になるだけですからね。

出るとしたらPSVTAだと思いますよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿