2012年5月4日金曜日

カプコンより発売のMHF(モンスターハンターフロンティア)のプレイについて質問で...

カプコンより発売のMHF(モンスターハンターフロンティア)のプレイについて質問です。

当方 SONY PCV-HS23BL5にてプレイしているのですが、画像がスムーズに動きません。

※下記は私のPCスペックで、○とか△はカプコンとしての推奨具合との事です(MHFランチャーから抜粋)



[○] OS

Windows XP Home Edition Service Pack 2 : Version 5.1 Build 2600



[○] DirectX

DirectX 9.0c installed



[○] CPU

[0x0F20]Intel(R) Celeron(R) CPU 2.30GHz x1

x86 Family 15 Model 2 Stepping 7 (Sony Corporation)



[○] 計測周波数(目安)

CPU CLOCK [2292MHz]



[○] メモリ

Memory(Free/Total) Physical[580MB/1023MB] : Virtual[1905MB/2048MB]



[○] ハードディスク

C:[3.3GB/18.6GB]

D:[54.0GB/88.5GB]

I:[5.6GB/111.8GB]



[△] ビデオカード

Intel(R) 82845G Graphics Controller [64.0 MB]

HAL/SOFTWARE VSC(0)



[○] サウンドカード

USB Audio Device SE-U55X (ACC : フル)



[○] ネットワークカード

Realtek RTL8139/810x Family Fast Ethernet NIC - パケット スケジューラ ミニポート

MS TCP Loopback interface



[○] マウス

マウス

(ボタン7:ホイール1)



[○] ゲームコントローラ

BUFFALO BGC-UCF1201 series

(方向1:ボタン12:アナログ2:振動4)



[○] 日本語入力システム

Microsoft IME Standard 2003



ビデオカードの箇所が問題と思いまして、グラフィックボードを取り付けようと思うのですが今のPCは拡張スロットはPCIのみに対応している状態です(PCIのバーションはわかりません)。



カプコン推奨ビデオカードは

Intel 915以上あるいはNVIDA Ge Force5700シリーズ以上とあります。

ライトモードでスムーズにプレイできればいいなと思うのですが、上記のビデオカードは私のPCに装着できるのでしょうか?



ご回答お待ちしております。







お使いのPC「PCV-HS23BL5」はPCI Expressに対応していない、普通のPCIスロットしか空いていない為、グラフィックボードを増設しても厳しいかもしれません。

せめてAGPスロットがあればよかったのですが・・・








まずPCI規格のビデオカードの入手が困難だと思われます。



現在のビデオカードの主流はPCI Expressであり、ビデオカードにおけるPCI規格はPCI Expressの一つ前の主流であるAGP規格よりも古い規格となります。

またAGP規格のビデオカードですらわずかながらに販売されているという状況と見受けられますので、PCI規格のビデオカードの入手が困難という結論になります。

※念のために書きますが「PCI」と「PCI Express」は別物だとお考え下さい。



ちなみにお手持ちのPCをPCI Expressに対応させるにはマザーボード(CPUやメモリなどが搭載されるPCのコアとなる基盤)の交換が必須となり、市販品である「SONY PCV-HS23BL5」ではマザーボードの交換は不可能だと思われます。

0 件のコメント:

コメントを投稿