2012年5月3日木曜日

モンスターハンター3がWiiで出ることについて

モンスターハンター3がWiiで出ることについて

何十回も同じモンスターを狩るようなことが前提のゲームでわざわざ腕が疲れそうなWiiで出すということは、結局カプコンはユーザーのことを何も考えてないんですかね。

十分PS3やXbox360で出してもキラータイトルになることが分かりきってるのに、それを捨てる以上ヌンチャクを使わないのはあり得ないですし。

そもそもWiiはネット環境的に大丈夫なんでしょうか。







Wiiでもヌンチャクに拘らない可能性も十分ありえます

ネット環境も問題ないと思います

流石にMHシリーズをDSで出すのは厳しいのでWiiに出したのでしょう

ネットゲーは本体の普及台数が勝負の分かれ目なので

本体販売数が多い機種で出すのもやぶさかではないかと

PS陣営ではPSPで一定の成功をおさめてますので

無理にPS3に出す必要性も感じなかったのでは?

360は普及台数が……ですし(国外ならまだしも)








モンハンは海外での人気がないため、国内のみの勝負ですから

単純に国内普及台数NO1のwiiになったのは、まあ妥当と言えますか、、

カプコンのコメントは

トンプソン・フィナンシャルニュースによると、カプコンのコンシューマ部門の責任者である

カツヒコ・イチイは今回の移籍について「PS3の高すぎる開発費のために、我々は

『モンスターハンター3』のプラットフォームを変えることにしました。」とコメントしたようです。







カプコンの皆さんは利益しか考えていませんね。

MH3が出たらPS3を買うと言ってる人が世間には腐るほどいるから

出せば必ずキラータイトルになるというのにwiiで出すというのは目先

の確実な金儲けしか考えていないのでしょう。

ま、カプコンはPS3というハードの機能を最大限に活かすソフトの

開発をやめて流行に甘んじた結果が世間からの大ブーイングですよ。

カプコン終わりましたね。

ちなみにwiiのネット環境は大丈夫でしょう。







ネット環境について



1位 XBOX360 サービス名称 XBOX LIVE 特徴 世界中の人と簡単に対戦などが楽しめる



2位 Wii & DS サービス名称 NintendoWi-Fi 特徴 安全重視! 無料!



3位 PS3 特徴 ヘビーユーザーが多い







まぁ結論から言えばあれだ







PS3購入したやつは馬鹿







Wiiで発売悔しいのうwww悔しいのうwww







そもそもPS3の方こそオブリの製作者を激怒させたらしいネット仕様は整ったのでしょうか?



普通に考えれば360だろうところをWiiで出す意図は非常に気になりますが、

とりあえずWiiのラインナップの物足りなさが言われ始めてるところに良いゲームが出てくれるのは朗報です。







普通のコントローラも使えるようにするのかもしれませんが、それだとWiiで出す意味あるのかな、って気はしますね。一応販売台数が多いし、新規ユーザーの開拓も狙ってるんだとは思いますが。とりあえずネット環境は問題無いと思います。



もしヌンチャク使うとして、自分で肉回しながら焼くとかあったら嫌だな…。







Wiiリモコンでの操作だったら幻滅ですね。微妙な操作が安定しないので、モンハンの緊迫感が。。。。

かといってクラシックコントローラでの操作も。。



モンハンの迫力はハイスペックなゲーム機で実現してほしかったです。。。

0 件のコメント:

コメントを投稿