モンスターハンターポータブル3rdの公式サイトが3月18日の更新で止まっていますが、なぜCAPCOMは情報を公開しないんでしょうか。皆さんはどう考えていますか?
公式サイトではゲームの面白さを損なわない程度にしか情報を公開しません。
今はまだ7月で発売が年末予定となっています。ゲームの発売日は遅くなるのが当然のようになっているので実際には来年になるでしょうけど、予定としてはまだ半年近くあるわけです。その中で今情報をどんどん公開してしまうと発売日前日にはゲームの内容をすべて曝す事になってしまうのでいくら開発が進んでいても公開するべき時ではないということから更新していません。
発売日が近づくにつれてこのゲームをやりたいなって思わせるために最低限の情報公開のみをするわけです。
たとえば新武器が新しく追加されます。とまでは公開できても新しく追加される武器をすべて公開してしまうと武器を作っていく楽しみが損なわれてしまいます。
それを半年も前に公開してしまうと発売日直前には何を公開させますか?公開しても問題がないと思われる物がなにもないと半年前の今公開されないよりも発売日直前に何も新しい情報がないとなるとそれこそ新しいゲームを待っている人は怒ります。
そういうことを踏まえて今は更新していません。
別にサボっているわけでもありませんし、他のシリーズMHFやアイルー村の製作とは別のチームが開発しているのでほかのことで忙しいということもまったくありません。
私の予想ですが
東京ゲームショウ2010が 9月16日~19日にあるので
その時に、何かしらの発表か試遊があるのでわないかと
みてます
今いろいろ公開すると、モンハン日記の売り上げに影響するから。
じゃないかな~。。
モンハン関係のゲームが、MHF・MHP3・モンハン日記と3種類あるっていうの
あるかと思いますが、発売が今年末の為情報公開に値するレベルまで開発が進んでないと思いますよ。
頑張って制作しているか、思いっきり怠けているか。
のどちらかでしょう・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿